やる気スイッチはあなたを助ける!
やる気スイッチ
あなたは
自分の「やる気スイッチ」の場所知ってますか?
「やる気でなくなるスイッチ」は知ってるけど
「やる気スイッチ」の場所は知らない。
って人多くないですか?
やる気スイッチってすごく大切です。
だって
そのスイッチの場所知ってるだけでやる気でるんですよ!
わたしなら
バンバン押しちゃいますね🤣
朝から
バンバン押してます🤣
わたしのやる気スイッチ
わたしのやる気スイッチは
ファッションです♡
朝起きてまず
顔を洗いメイクをしないと
その日のスイッチが入りません。
そのあと
その日の天気と気分で
服を選びます。
そのためには少しだけ
早く起きるのも苦じゃないです。
休みの日も
ステイホームの時も
いつでも外出できる服装でいます。
それがわたしの
やる気スイッチです。
☆朝起きて太陽を浴びる
☆スイーツを食べる
☆朝ごはんをしっかり食べる
☆推しの動画を見る
何でもいいんです。
小さいことでも、大きいことでも
やる気スイッチはやる気スイッチです!
やる気スイッチの見つけ方
なんで
「やる気スイッチ」じゃなくて
「やる気でないスイッチ」の場所は知ってるの?
って思いませんか?
それは
嫌なことのほうが記憶に残りやすいから。
すごく意地悪な脳ですよね。
良いことのほうを記憶に残してほしいのに!
そんなこと言っていても
何の解決にもならい。
だから
良いことを記憶に残すしかないんです!
方法としては、
良いことがあったらメモに残す。
そして、
一日のの終わりに、
どの良いことが、一番やる気が出たかランキングしてください。
次の日も同じことをして
どれが一番なのかランキング付けを繰り返すと
見つかりませんか?あなたのやる気スイッチ。
すぐに見つからないかもしれない。
でも、
諦めずに探せば必ず見つかります。
最後に
- やる気スイッチの場所は人それぞれ違う
- 嫌なことのほうが記憶に残りやすい
- やる気スイッチを見つけると朝から行動できる
やる気スイッチはママを助けます。
疲れたらバンバン押してください!
わたしは以前、マインドが落ちている時
「そんなのあっても」
って思ってました。
でも、そんなこと思っても
何も変わらなかった。
変わりたいなら
自分で変わろうとするしかないんです。
変化は怖いですよね。
でも、そのままでいるほうがもっと怖くないですか?
だから、
小さなことから変わっていえば大丈夫です。
やる気スイッチほしくないですか?
わたしはすっごくほしかった!
今は、自分のやる気スイッチに助けられてます♡
数年前まで
マイナス思考、コミュ障、hpsを抱えながら子育て
マインドチェンジをし、今は楽しく子育て中♡
子育てが楽しくなるマインド(気持ち)をアドバイス
山口露子